ラドデバイス|RAD Device

ラドデバイスは、光がリードする先端テクノロジーと共に歩みます

ディテクター
ディテクター
ディテクター

「あくなき精度の追及」

ディテクター

Siフォトダイオード、CCD/CMOSカメラ等、UV~EUV~X線検出に適したディテクターをご提供しております。近年、センシング技術の発展に伴い、ディテクターの種類もバラエティに富むようになってきました。メーカーと連携し、お客様のご用途、ニーズにマッチした製品をご提供できるようサポートさせて頂きます。

オプティクス
オプティクス
オプティクス

「揺るぎない技術と品質」

オプティクス

EUV・軟X線の測定技術の急速な発展と共に、キーデバイスの一つであるオプティクスにも極めて高い精度が求められ続けています。これからも、メーカーが築き上げた世界トップクラスの技術と品質で、研究開発現場のニーズに応えて参ります。

光源
光源
光源

「科学技術の新時代を照らす」

光源

世界最高輝度のマイクロフォーカスX線源Metal Jetと、世界最高レベルの実空間分解能を達成したNanoTubeで、Excillum社は科学・産業技術の分野における新たなブレークスルーを目指し、X線源技術の限界に絶えず挑戦しています。

セラミックス
セラミックス
セラミックス

「伝統と革新の融合」

セラミックス

ラドデバイスはKYOCERA Fineceramics Solutions GmbH (旧FRIATEC社)製品の販売店です。同社の高純度アルミナブランド「DEGUSSIT®」製品は、優れた特性と高い品質で、長年に亘り高いご評価を頂いております。豊富なサイズがラインナップされている標準品の他、カスタム製品もご提供しております。

ラドデバイスは、光技術に関連する研究開発の現場のニーズに沿った
製品及びサービスを提供しております。
EUV/X線用デバイスをはじめ、特色ある製品や関連する技術情報をお客様にお届けし、
科学・産業技術の発展に貢献できるよう精励し続けて参ります。

Events催事情報

⇒企業展示のお知らせ (23/11/16更新)

【JSR2024】第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(2024年1/11~12、@アクリエひめじ)企業展示に出展致します。

https://confit.atlas.jp/guide/event/jssrr2023/top

⇒JSAP EXPO Autumn 2023 Excillum社製品紹介 (23/9/15更新)

【JSAP EXPO Autumn 2023】
第84回応用物理学会秋季学術講演会展示会 3日目(9/21 木)の一般公開シンポジウム
「日本が挑む 最先端ロジックへの再挑戦」13:30~16:55 A201会場
のスポンサーとして、セッション終了後にExcillum社 X線源の製品紹介(約10分)が行われます。
シンポジウムと併せて是非ご参加下さい。
⇒ 終了致しました。ご来場頂きました皆様ありがとうございます。

⇒企業展示のお知らせ (23/8/22更新)

第58回X線分析討論会 (2023年10/21~22、@東京都市大学 世田谷キャンパス)企業展示に出展致します。
⇒ 終了致しました。ご来場頂きました皆様ありがとうございます。

https://xbun.jsac.jp/conference/no59.html

PAGETOP